当院で施術をされた方の症例写真をご紹介します。
症例の説明、費用、副作用/リスクなどをご覧いただけます。当院で施術をお考えの方はぜひご参考にしてください。
鼻下(人中)短縮術
鼻の下の皮膚をメスで外科的に切除し、人中を短縮する治療です。
埋没法(上眼瞼形成術)
医療用の極細の糸を瞼の皮膚の下に埋没させ、二重の癖づけをする術式です。上記の症例は1針固定の症例です。患者の希望の沿っ…
この症例の詳細を見る埋没法(上眼瞼形成術)
医療用の極細の糸を瞼の皮膚の下に埋没させ、二重の癖づけをする術式です。
上記は術後に内出血が生じた症例で…
挙筋前転術(上眼瞼形成術)
皮膚を切開し、眼瞼挙筋腱膜を前転して瞼板に固定することで、瞼の下垂を改善する術式です。
挙筋前転術(上眼瞼形成術)
皮膚を切開し、眼瞼挙筋腱膜を前転して瞼板に固定することで、まぶたの下垂を改善する術式です。
下眼瞼除皺術(Hamra法)+ 脂肪注入術
メスを使用して下瞼の皮膚を切開し、緩んだ皮膚を引き締めます。さらに余分な眼窩脂肪を切除し、その脂肪を細かく分離し注射器…
この症例の詳細を見る下眼瞼除皺術( Hamra 法) 施
メスを使用して下瞼の皮膚を切開し、突出した眼窩脂肪の改善や弛んだ皮膚を引き締める術式です。
この症例の詳細を見るCO2 レーザーによるフラクショナル照射
レーザーで微細な点状の孔をあけて、新しい皮膚の再生を促し毛穴の開きの改善をする方法です。
この症例の詳細を見るヤグレーザーのスポット照射
ヘモグロビンに吸収されやすく、比較的深部に到達する波長のレーザーを用いて、毛細血管の拡張や赤ら顔を改善します。
この症例の詳細を見るスキンタッグ CO2 レーザー
細胞に含まれる水分が炭酸ガスレーザーのエネルギーを吸収し蒸散作用を起こして、瞬間的に盛り上がった
組織を…
CO2レーザー
細胞に含まれる水分が炭酸ガスレーザーのエネルギーを吸収し蒸散作用を起こして、瞬間的に患部の組織を除去します。
この症例の詳細を見る
皮膚腫瘍切除術
瞼の皮膚の黄色腫を切除し、縫い合わせる術式。
皮膚腫瘍切除術
メスを使用して皮膚を切開し、腫瘍を切除する術式です。
陥入爪(フェノール法)
爪のくい込んでる部分を抜爪し、爪母を液体フェノールで腐食させ、二度と再生させないようにする術式です。
耳垂形成術
W形成術やZ形成術で瘢痕を切除し、縫合します。ひきつれやくびれがおきないようする術式です。
臍形成術
膨隆した臍を切開し、筋肉が開いている部位を縫合閉鎖し、くぼんだ臍になるよう形成する術式です。
乳管温存法
乳管束の瘢痕組織の癒着を剥離し、乳頭を持ち上げた状態で固定する術式です。
耳介形成術(耳介軟骨形成を要するもの)
耳介後面を切開して、耳介軟骨の後面を剥離し、糸をかけて矯正して対耳輪の突出形態を形成する術式です。
この症例の詳細を見る施術をご検討されている方、お悩みやご相談がありましたらお気軽にお問い合わせください。
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日/祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00 ~ 16:45 | / | ● | ● | ▲ | ▲ | ▲ | / |
▲ 10:00 ~ 19:00 ▲ 10:00 ~ 14:00